当会は全国の高校生・中学生のオリエンテーリング競技者のOBOG会として、現役中高生のオリエンテーリング活動を支援する活動と、交流活動を行っております。
FRENSON JUNIOR CUP (全国中学校高等学校オリエンテーリング選手権大会)
当会の主催する「全国中学校高等学校オリエンテーリング選手権大会」はオリエンテーリングの高校生・中学生の頂点を決める大会として広く親しまれております。前身大会から数えて33回開催されており、社会人世代の著名なオリエンテーリング競技者にも当大会および前身大会の出場者が多く含まれています。
2020年度より、ネーミングライツにより「FRENSON JUNIOR CUP」という名称で開催しています。
OS定例会の主催
OS定例会は、地域の中高生のための競技会、また交流の場として、例年関東で、年により関西でも開催しています。上記の中高生の選手権大会の選考に使われていたほか、主役が中高生であり身近なテレインで開かれるハードルの低さから、中高生の参加しやすい大会として定着しています。